中国からの個人輸入と聞いて一番に思いつくサイトがタオバオ(淘宝)ではないでしょうか。中国からの輸入方法としては代行会社にお願いする方法と、代行会社を通さずに個人で輸入(購入)する方法があります。タオバオのサイトが中国語なので難しいと感じられる方、間違いなく確実に商品を購入したい方、時間や手間を省きたい方は代行会社にお願いするのが一番だと思いますが、その分手数料などが発生します。今後、何回もタオバオで購入したい方は、一度ご自分で注文するのに挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、タオバオで商品を検索する際にも2021年5月現在では会員登録が必要となっています。
本記事では中国からの個人輸入の第一歩、会員登録の方法を紹介します。会員登録自体は難しくありませんし、登録無料なのでぜひ挑戦してみてください。
会員登録に必要なもの
・SMSの受け取れる電話番号
・メールアドレス
以上、2点です。電話番号は日本の携帯番号で構いません。
会員登録の方法
まず、タオバオのサイトにアクセスしましょう。

画面左上の「免费注册(無料登録)」をクリックします。

ユーザーの設定画面が表示されますので、まずは電話番号を登録します。電話番号は日本の電話番号で構いません。また、国番号を記入するときは最初の一桁を省略する必要がありますが、タオバオの会員登録は必要ありません。「090~」「080~」「070~」と入力しましょう。
入力が終わったら、「验证」の矢印を右にスライドさせ、「同步创建支付宝账户」にチェックを入れましょう。
ちなみにこの文章の意味は「アリペイアカウントを作り、同期する」そして、その下の文章の意味は「タオバオサービス規約、プライバシーポリシー、アリペイカスタマーサービス規約及び法律に関する免責事項、そしてtaobao.comの会員及びサービスメールに関連する内容を受け取ることに同意する」といった内容です。タオバオはアリペイを通じて支払いするため、同意するにチェックをしましょう。

上記のようになったら「下一步(次へ)」をクリックしましょう。

するとSMSに確認コードが届きます。

「验证码」と書かれた空欄に先ほどのコードを入力して、「确认」をクリックします。もし、確認コードが届かない場合は空欄横の「重发验证码」をクリックして再度SMSに送ってもらいましょう。なお、確認コードの入力は15分以内に行ってください。

確認コードが入力できたら、次にメールアドレスやパスワード、登録名の設定を行います。
順番に拡大してみていきます。

これは先ほどの画面の上2つの項目を拡大した画像です。ここではパスワードの設定を行います。
「登录密码」に設定したいパスワードを、「密码确认」には再度同じパスワードを入力します。
ここでパスワードは「6〜20字」「英語、数字、記号」のうち2種類以上を使って作りましょう。

次にその下の空欄に登録したいメールアドレスを入力します。

最後に登録名を決めます。登録名は「5〜25文字以内」でタオバオでは漢字を含めることをお勧めしています。また、指名や身分証、銀行カードなど個人情報が含まれる登録名は設定しないよう呼びかけています。
登録名は一度設定したら変更はできませんのでご注意ください。
全て入力が完了したら「提交」をクリックしましょう。

この画面が表示されたら登録完了です。お疲れ様でした。なお、タオバオを登録したらこのアカウントでアリペイや「天猫」というショッピングサイトも使用することができます。
ログイン画面
タオバオにログインするとき、下画像が表示される場合があります。このときのログイン方法を紹介します。

「会员名/邮箱/手机号」には登録名、メールアドレス、電話番号のどれか
「请输入登录密码」にはパスワード
を入力して「登录」をクリックするとログインできます。
設定ページの見方
では、次に設定ページの見方や中国語を解説していきます。まずはトップページを開いてみましょう。

トップページ左上、画像の赤枠で囲まれたところに登録した登録名が表示されているので、そこをクリックしましょう。

すると個人ページが表示されます。このページ内の左縦一列の欄では、主に買い物をしたときの履歴や評価などを見ることができます。本記事では詳しくは紹介しませんが、順番に中国語の意味を紹介します。
中国語 |
日本語 |
全部功能 |
全機能 |
我的购物车 | 買い物かご |
已买到的宝贝 | 購入した商品 |
购买过的店铺 | 購入したことのある店舗 |
我的发票 | 領収書・レシート |
我的收藏 | お気に入り |
我的积分 | ポイント |
我的优惠信息 | お得なお知らせ |
评价管理 | 評価管理 |
退款维权 | 返金 |
我的足迹 | 足跡 |
流量钱包 | データウォレット |
「流量钱包」はよくわからなかったので調べてみたところ、「当店で〇〇元以上購入したらスマホのデータ××MBプレゼント」といったキャンペーンがあるようで、中国のSIMカードを持っている方はそのSIMにプレゼントされた分のデータを追加できるようです。日本国内にいる方は関係ないので、無視して構わないでしょう。
では次に個人設定ページを見てみましょう。ページ上部、赤色背景部分にある「账户设置(アカウント設定)」をクリックしましょう。

左側、縦一列の各単語の意味は下記の通りです。
中国語 |
日本語 |
账户管理 | アカウント管理 |
安全设置 | 身分証登録やパスワード設定などに関する設定 |
个人资料 | 個人資料 |
个人成长信息 | 会員ステータス |
支付宝绑定设置 | アリペイ紐付け設定 |
微博绑定设置 | Weibo紐付け設定 |
个人交易信息 | 本人連絡先 |
收货地址 | お届け先住所 |
旺旺网页版设置 | 阿里旺旺というメッセージサービスの設定(購入の際のやり取りで使用することができるサービス) |
应用授权 | 付与された権利に関して |
不明な画面やエラー画面が出てきたら
タオバオを操作していると、急に変な画面が表示されることがあります。急に知らない画面が出てきたらびっくりしますよね。私が見たことがある範囲ではありますが、意味を解説しますのでご参考にしてください。
不明な画面1

これは規約が更新されたことをお知らせしています。一番上中央の「协议更新」と出てきたら規約更新や変更があったと思ってください。
赤色の「我知道了」をクリックすると引き続きタオバオを使用することができます。ただし、クリックすることで規約更新・変更への同意がされたとみなされます。
不明な画面2

サイトを操作していると、たびたびこの英語が表示されました。これはネットワークエラーが発生したことをお知らせしています。
真ん中の矢印をスライドさせると元のタオバオのページに戻ります。
まとめ
今回はタオバオの会員登録の方法と簡単な画面の説明を行いました。今後、各ページの中国語を解説記事を掲載したいと思います。(が、サーバーエラーが出て表示されないページがいくつかあったので、しばらくは更新しないかもしれません・・・。)
どのサイトでもいいので、中国のネットショッピングができるようになれば、他のサイトでも購入できるようになると思います。