【中国語】「有」「具有」「拥有(擁有)」それぞれの意味と違い、使い分けを解説

書き言葉

「有」という単語を以前紹介しましたが、実は「有」は他にも似た単語があり、主に書き言葉として使用します。それが「有」「具有」「拥有( 擁有)」、この3つです。日本語にすると意味は同じなのですが、これらはニュアンスが異なりニュアンスの違いを知っているとよりその文章の意味が理解できるので便利です。

また、中国語の文章を書く必要のある方は、知っておいて損はありません。早速一つずつ単語の意味と使い方を紹介します。

\LINEスタンプ発売しました!

「有」

一番基礎となる単語。汎用性が高く、通常の会話はもちろん文章でも幅広く使えます。細かいニュアンスなんて別にいい!という方や中国語上級者以外の方はこの基本の「有」を使っていればいいかと思います。
詳しい使い方は以前紹介した記事をご覧ください。

「具有」

(简/繁)具有

(拼音)jùyǒu
(品詞)動詞
(日本語)ある、備わる、持っている

抽象的なものを「ある、備わる、持っている」ときに使用するのが「具有」です。例文のよう成分や能力など目に見えないものに対して使用します。なお、会話の際は「有」を使う場合が多く、主に書き言葉として使用します。

「具有」は動詞ですので、文法は通常の動詞の文章と同じで、主語 + 動詞 + 目的語となります。

■例文

(简)精油香味具有疗愈效果
(繁)精油香味具有療癒效果
エッセンシャルオイルの香りは癒しの効果があります。

(简)他具有艺术的天分
(繁)他具有藝術的天份
彼は芸術の才能がある。

スポンサーリンク

「拥有( 擁有)」

(简)拥有(繁)擁有

(拼音)yōngyǒu
(品詞)動詞
(日本語)擁する、持つ

何か大きいものを保有している際に使用します。日本語でも巨大な富や兵士を抱えていることを「擁する」というので覚えやすいのではないでしょうか。なお、日本語の「擁する」よりも使用できる範囲が広いのが特徴です。

また、「具有」と同じくこちらも主に書き言葉で使用するため、会話ではそのまま「有」を使う場合が多いです。

「拥有(擁有)」は動詞ですので、文法は通常の動詞の文章と同じで、主語 + 動詞 + 目的語となります。

■例文

(简)世界上拥有最多民族的国家是哪个?
(繁)世界上擁有最多民族的國家是哪個?
世界で最も他民族国家なのはどこか?

(简)日本拥有很多大自然美景
(繁)日本擁有很多大自然美景
日本にはたくさんの美しい大自然の景色があります。

単語帳

例文で使用した単語はこちら

中国語(简) 中国語(繁) 発音 品詞 日本語
疗愈 療癒 liáoyù 動詞 癒される
精油 精油 jīngyóu 名詞 精油、エッセンシャルオイル
香味 香味 xiāngwèi 名詞 (良い)香り
天分 天份 tiānfèn 名詞 才能

 

タイトルとURLをコピーしました